ブログを始めたばかりの方はアイキャッチ画像にこだわっていますか?

本記事では、アイキャッチ画像の重要性と、ブログ初心者でも記事のPV数を増やせるアイキャッチ画像のつくり方について説明します。
1.アイキャッチ画像とは?
アイキャッチ画像とはブログの記事の顔となるサムネイル画像のことです。
アイキャッチ画像が表示される場所は以下の4箇所です。
・記事一覧ページ
・記事の冒頭
・記事が共有されたSNSの投稿
・ブログカード
つまり、まだ記事を読んだことがない人の目に、一番はじめに映る画像というわけです。
2.アイキャッチ画像の重要性について
まずアイキャッチ画像がある場合とない場合、それぞれのブログカードを比べてみましょう。
アイキャッチ画像ないブログカード⇩
アイキャッチ画像付きのブログカード⇩
さて、二つをみたとき最初に目が行くのは、アイキャッチ画像がない場合はテキスト、ある場合はアイキャッチ画像ではなかったでしょうか?
念のため、SNSの投稿も比べてみましょう。
アイキャッチ画像がないSNS投稿
アイキャッチ画像があるSNS投稿
どちらをクリックしたいと思いましたか?おそらくアイキャッチ画像付きの方だったのではないでしょうか?
わたしたちが、インターネットで記事を読む目的は、もちろんその内容です。しかし、インターネットは情報が膨大であり、似たような内容の記事はいくらでもあります。
そのため、ユーザーは、内容よりも、アイキャッチ画像が使われているブログカードや、共有されたSNSの投稿の見た目から、「直観的に」アクセスします。
アイキャッチ画像は、その記事を印象付け、より多くの人の目を引き付けるという役割があります。結果的にアクセスの増加につながるというわけです。
記事の内容もよくなければ、結局、ユーザーは記事から離れてしまいます。
また記事の内容が悪ければSEOでも上位評価されません。そのため記事の内容も、当然おろそかにしてはいけません。
アイキャッチ画像は、「いかにより多くのユーザーを記事にアクセスさせるか」という点において重要であるということです。
3.どんなアイキャッチ画像がいいのか
アイキャッチ画像は、目的に応じてデザインを変えるべきですが、初心者の方であればアイキャッチ画像は以下の2つの条件がそろっているものがいいです。
①文字が入っている
②信頼感のあるデザインである
①文字を入れる
基本的にユーザーは、インターネット上の膨大な文章を読みとばしています。そのため、記事のペルソナ(読んでもらいたい人)にとって興味がある記事だったとしても、意識されずに見逃がされてしまう可能性もあります。
しかし、アイキャッチ画像を一目見ただけでどんな記事なのかイメージできる工夫をしていれば、ユーザーの目にとまりクリックしてもらえる可能性が高くなります。
その有効な方法のひとつが、アイキャッチ画像に文字を入れるというものです。

当ブログ記事のアイキャッチ画像ですが、見ただけでどんな内容か分かると思います。

対して本記事のアイキャッチ画像ですが、文字が入っていないため、一目みただけでは何の記事か分かりません。(わたしは、このアイキャッチ画像をブログ全体のデザインをおしゃれにするために作成したため、文字は入れませんでした。最終的には、目的に応じてアイキャッチ画像のデザインを決めればいいということです。)
アイキャッチ画像には、文字が入っていないものでもアクセス数が多いものはたくさんあります。
しかし、そのような記事は、すでにブログ執筆者がある程度有名になっていたり、SEOで上位評価されているなど、実績のある場合がほとんどです。
初心者の方は、ブログを多くの方に認知してもらうために、どのような記事を書いているのかを詳細にアピールするべきです。そのためには、アイキャッチ画像に文字を入れることが極めて重要だと言えるのです。
②信頼感のあるデザインのもの
もちろん、文字を入れるだけでは不十分です。極端な話、文字だけではアイキャッチ画像ではなく、ただのテキストになってしまいますからね。
読者の目を引くためには、画像やイラストは不可欠です。しかし、画質があらかったり、記事の内容とは関係のないものを設定してしまうと、信頼感のないイメージを与えてしまいます。
信頼感のあるデザインとは主に次の3つをみたしているものです。
・画質が鮮明
・記事の内容とマッチしている
・見やすい
読者は信頼できる情報を求めています。無秩序なアイキャッチ画像が設定されている記事を読みたいとは思わないでしょう。
シンプルなものでも派手なものでも、上記の3つが満たされていれば基本的に問題はありません。
4.最後に
初心者の方は、何はともあれ記事を書くことが最優先です。アイキャッチ画像にこだわりすぎて、記事の更新に支障が出る場合は、記事の執筆の方に専念しましょう。
ただし、ブログに限らず、「デザイン」や「見た目」は、非常に重要です。人のしくみが、視覚を重視するようにできてしまっているからです。
そのことをしっかり踏まえたうえで、記事へのアクセスが増えるようにバランスよく作業を進めていきましょう!
(ブログ初心者の方はこちらの記事も参考になると思います⇩)
コメント